GREEN SEASON グリーンシーズン
小樽、ニセコなどの北海道の人気エリアもカバーした充実のプラン。


Welcome to Sapporo
札幌中心部は歩いて行ける見所がたくさん。歴史ある地元の商店街・狸小路でショッピングを楽しんだり、二条市場で海鮮を味わったり。大通公園で季節ごとに開かれるお祭りやイベントに参加して、札幌への到着日を満喫。
ウェルカムディナーは、3,300m²以上の広大な日本庭園を持つエルムガーデンで。日常を離れた極上和の空間で、繊細な日本料理を味わおう。
宿泊地:札幌


Meeting & Team Building
ガラパーティ
札幌はオフサイトミーティングにもぴったりの街。涼しい空気がフレッシュなアイディアを運んでくれる。
ミーティングの間には、フードマイレージの少ない札幌の食材を使ったサステナブルなランチを。
午後は、札幌の中心部・大通公園でトレジャーハントを楽しみながらチームの結束を強めよう。
夜は歴史あるサッポロビール園でガラパーティ。できたてのビールと地元名物のジンギスカン、エネルギッシュなYOSAKOIソーラン踊りのアトラクションで盛り上がろう。
宿泊地:札幌


Beyond Sapporo
アウトドアアクティビティ
札幌の中心部から40分の定山渓温泉では、豊かな自然の中で様々なレジャーアクティビティを体験できる。季節のフルーツ狩りの他、渓谷を渡るカヌーは100名まで同時に楽しめ、大型団体にも最適なアクティビティ。
定山渓からほど近い小樽はロマンティックな港町。運河沿いの散歩やガラス工芸の買い物、有名な寿司を堪能した後は、定山渓の温泉で疲れを癒そう。夏の夜を彩るイルミネーション「定山渓ネーチャールミナリエ」は宿泊者だけが楽しめる。
宿泊地:定山渓


Into the Nature
札幌を離れてニセコへ。大自然を満喫しながらチームビルディングやアウトドアアクティビティを楽しもう。アジア最長のジップラインは迫力満点。緑の中を渡るツリートレッキングにも挑戦。
午後は牧場で新鮮な牛乳たっぷりのアイスクリームを味わった後、洞爺湖温泉へ。活火山が作り上げたダイナミックな景色を満喫。
宿泊地:洞爺湖

Farewell Hokkaido
ノーザンホースパーク
ノーザンホースパークは47万㎡の広大な敷地で馬と触れ合えるテーマパーク。引馬や乗馬などを楽しみ、北海道の食材にこだわるガーデンレストランで昼食をとった後、出発前は空港近くのアウトレットショッピングモールへ。
新千歳空港から出発
WHITE SEASON ホワイトシーズン


Welcome to Hokkaido
2020年に北海道の白老町で誕生したウポポイ(民族共生象徴空間)。先住民族アイヌの歴史と文化を主題とした日本初の国立博物館やアイヌ古式舞踊など、アイヌ文化の魅力を五感で感じよう。
その後は登別地獄谷を訪れよう。谷に沿って数多くの温泉湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎっている景色は圧巻。
宿泊地:登別


Culture & Art
日本の江戸時代(17-19 世紀)の街並みをまるごと再現した時代村。一歩踏み込めば、まるで江戸時代の日本にタイムスリップ。大迫力の忍者ショーや華麗な花魁の舞をお見逃しなく。
登別を離れて、札幌へ移動。芸森ワーサムICE FORESTの氷と雪で作られたICE DINING BARを貸し切って、氷のグラスでカクテルを味わいながら、幻想的な空間で特別な時間を過ごそう。
宿泊地:札幌


Enjoy Snow
藻岩山夜景
札幌市内では6つのスキー場が点在している。スキーレッスンや練習用のスノーエスカレーターを備えたスキー場もあるので、初心者でも気軽にスキーを体験できる。
『スノーリゾートシティSAPPORO』
https://ski.snowsapporo.com/
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山は、日本新三大夜景「札幌」の代表的な夜景スポット。市内の観光名所を散策した後、ロープウェイとミニケーブルカーに乗って山頂へ。札幌の宝石を散らばめたような大パノラマ夜景が魅了する。
宿泊地:札幌


Winter Sports City
チームビルディング
ヌーベルプース(ガラディナー)
雄大な自然の中でスノーアクティビティを満喫しよう。チームメイトと一緒に楽しめるスノーモビルツアー、スノーラフティング、かまくらBBQのほか、雪中運動会やイグルー作りなどのチームビルディングも揃っている。
雪を存分に楽しんだ後は、1972年札幌冬季オリンピックの聖地大倉山ジャンプ競技場を訪れよう。オリンピアンの特別案内のもとに標高307mのジャンプヒルの頂へ、スキージャンパーの目線で札幌の街の中に飛び込んでいく絶景パノラマを体感。札幌オリンピックミュージアムでは、チームメイトとオリンピック競技シミュレーターをチャレンジしよう。
場内のプレミアムレストラン「ヌーベルプース」を貸切って心に残るガラディナーを。壮大なジャンプヒルを背景に道産食材を存分に使った創作料理を満喫。
宿泊地:札幌

Sweets Kingdom
札幌最後の日は、スイーツのテーマパーク「白い恋人パーク」でチョコレート工場見学やオリジナルクッキー作りを楽しもう。5日間の甘い思い出とともに、新千歳空港へ。